-
INFEED 〔HEAVY DISTORTION〕
¥23,000
SOLD OUT
"ヘビィ" , "ハイゲイン" モダンディストーションペダル 重低音を得意とするヘビィディストーションペダルです。 多段クリッピング回路を使用した2つのゲインコントロールで、ラウドロック、ハードコア、メタル等幅広いシーンにマッチします。 ノイズキャンセルに重点を置いた設計となっており、ヘビィディストーションの大きな課題の一つであるノイズ問題がほぼ完全に解決されています。 "INFEED"とは産業機械における"切込み"を意味します。"切込み"はワークを正確に加工するためにミクロン単位の精度と強い剛性を以て行われます。 このペダルでは、DEPTH:量 、 SPEED:速度 という2つのツマミで、歪みのテイストを"切込み"のように調整します。 □コントロール :VOLUME、 DEPTH(DRIVE)、 SPEED(DRIVE) □電源 :DC9V センターマイナス (電池対応) □スイッチ :トゥルーバイパス オルタネイト □筐体外寸 :112(D)×60.5(W)×31(H) mm
-
GRIND 〔BRIGHT DISTORTION〕
¥23,000
SOLD OUT
"ハイゲイン" , "ハイブライト" モダンディストーションペダル 2種類のゲインコントロールでクランチサウンドからラウドシーンまで幅広いジャンルに適応可能なディストーションペダルです。 トレブルを前に出したハイブライトサウンドであり、メロコア、ポップパンク、イージーコア等に特にマッチするサウンドとなっております。 また、ソフトとハードを併用した多段クリッピング回路と拘りのイコライジングで煌びやかで深い歪みを作り出します。 ハイゲインながらDRIVE MAXでもローノイズな仕上がりになっております。 "GRIND"とは工業用語で研磨を意味し、主に金属の粗度(表面の粗さ)や形状精度を得るための加工です。ROUGH:粗い加工、FINE:仕上げ加工 という工程から成り立っており、歪みのテイストをこれらの工程を模したツマミでチューニングします。 □コントロール :VOLUME、 ROUGH(DRIVE)、 FINE(DRIVE) □電源 :DC9V センターマイナス(電池対応) □スイッチ :トゥルーバイパス オルタネイト □筐体外寸 :112(D)×60.5(W)×31(H) mm